干物製造の副産物を利用した
日本の三代珍味の一つ〝カラスミ〟
熊野灘で獲れた大型のボラの卵巣を使用した日本の三代珍味の一つ〝カラスミ〟を、食べやすいサイズにスライスしました。
丸清北村商店のレギュラー商品の一つ「ボラの干物」を製造する際に副産物として取れる、ボラの卵巣を有効活用した商品です。
一般的なカラスミが鮮魚状態のボラの卵巣を使用するのに比べ、干物用に一度冷凍したボラを卵巣を使用しているため、お求めやすい価格で「訳あり」という形での販売となります。
A品に比べて冷凍原料を使用している為、色味が少し悪いですが、1腹1腹丁寧に血抜きして干しておりますので、味に大きな差は無いと思います。
※食感に関しまして、ほんのり柔らかめのしっとりとした口当たりに仕上げています。
市場価格の半値以下の価格ですので、ご家庭で贅沢にカラスミを楽しみたいという方にオススメの品です。
商品名 |
【訳あり】カラスミ スライス |
内容量 |
約5枚入り(25g前後) ※手作業でカットしているので、大きさ・重量は多少前後します。 |
賞味期限 |
冷蔵で2ヶ月 ※開封後は、なるべく早くお召し上がりください。 |
アレルゲン |
なし |